日枝久さんはフジサンケイグループ代表で現在かなり話題になっています。
そんな日枝久さんのプライベートである、奥さんや家族構成が気になるところですね。
今回は日枝久さんの家族構成、エピソードについて調査しました。
日枝久の家族構成は3人
日枝さんの家族構成はご本人、奥さん、息子さんの3人家族になります。
・日枝久 (にちえだ ひさし)
・日枝加寿子 (にちえだ としこ? )
・日枝広道 (にちえだ ひろみち)
子供は1人のようです。
家族について詳しく見ていきましょう!
日枝久の妻は青山短大卒のお嬢様!顔画像は?
この頃(1950年代)に女性が大学進学するのは5%未満だったそうです。
今では考えられないほど、女性が大学に進学するのは珍しい事だったんですね。
実家もかなり名の知れた名家でまさにお嬢様と言えますね。
そんな奥さんの顔画像ですが残念ながら見つけることはできませんでした。
きっと、上品な美人なのではないでしょうか。
日枝久さんと奥さんの馴れ初めはフジテレビ?
日枝さんの奥さんは短期大学卒業後若くしてご結婚されています。
そんな奥さんとの出会いはフジテレビなのでは?と言われています。
Xでこのような投稿がありました。
これが本当なら当時、奥さんはフジテレビの社員として働いていたことになりますね。
日枝さんと奥さんは社内結婚だったようです。
ご結婚後は夫を支えながら家庭を守ってきたのではないかと考えられます。
また幼いころから立ち振る舞いや会話の仕方などをきちんと教育された女性。
奥さんがしっかりされている方だからこそ日枝さんも多忙な時期を乗り越えられたのだと思います。
このような姿を見た周りの方は日枝さん夫婦を『理想のカップル』と語っています。
日枝久の息子は電通勤務のエリート?
電通に入社したのはフジテレビと電通がタックを組んで視聴率三冠王を取ったときになります。
そのため
そんな広道さんは親のコネなどは使わず、努力だけでキャリアを築き上げています。
上司からや同僚からの評価も高く社内でも信頼を得ているそうです!
プロデューサーとしても数多くの作品を出している事でも有名。
・『熱海の捜査官』(主演:オダギリジョー、2010年)
・『戦う女』(主演:門脇麦、2014年)
・『鳩の撃退法』(主演:藤原竜也、2021年)
・『宮松と山下』(主演:香川照之、2022年)
・『オレは死んじまったゼ!』(主演:柳楽優弥、2023年)
プロデューサーとしてこれだけ作品を送り出しているのは広道さんの努力と実力があってこそだと思います。
ちなみに広道さんの顔画像は残念ながらありませんでした。
日枝久の家族のエピソードは?
日枝久さんはエリートとして多忙な仕事をこなしていることが多い方です。
そんな日枝さんですが、休日は家族との時間を大切に過ごしていたそうです。
子供が小さなときは休日に公園や旅行に行ったりして家族との絆を深めていました。
昔から家族との時間を大切にしていたので
息子さんとはお互い尊重し合える信頼関係があるみたいです。
家族でそこまで信頼できる関係が築けるのはいいですね!
広道さんが幼少期には学ぶことの重要性と謙虚であることの大切さを学んで過ごしたそうです。
この頃からしっかりした教育を受けていたことで今の広道さんのキャリアなどがあるんですね。
仕事の時の日枝さんとは違った一面を知ることが出来ましたね。
まとめ
今回は日枝久さんの家族構成やエピソードについて調査しました。
家庭では仕事と違った一面が見られましたね。
奥さんも日枝さんの仕事をサポートできるほどすごい人だと分かりました。
息子さんも電通で勤務していてかなりキャリアがあることがわかりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
日枝久の3大タブーの闇!女子アナはイロモノ扱いでとんねるずは特別扱い?こちらから
日枝久と安藤優子が不倫関係と言われる理由4選!フジテレビの経歴が怪しい?こちらから
コメント