フジ・メディア・ホールディングスの相談役である日枝久さん。
最近ニュースで話題にもなっている人物ですよね。
トップに君臨するだけかなり年収をもらっているとも考えられます。
今回は気になる日枝さんの年収や自宅を調査しました。
![](https://yunotoki.com/wp-content/uploads/2025/02/WS000054-1-300x169.jpg)
日枝久の年収が驚愕!役員報酬は1億5千万超え?
![日枝久](https://yunotoki.com/wp-content/uploads/2025/02/202501270001250-w1300_2-1024x898.jpg)
一般的に日本企業の役員報酬は1億円以上超えることが多いです。
日枝さんもその中の一人として、過去の年収は1億円以上です。
かなりの金額をもらっていることがわかります。
過去の年収がIRBANKで公表されていたのでまとめました。
2018年3月期: 1億700万円
2017年3月期: 1億5200万円
2016年3月期: 1億5800万円
2015年3月期: 1億7400万円
2014年3月期: 1億7400万円
2015年には1億7400万円ももらっていたことがわかりますね。
驚愕の年収です!
日枝さんの現在の収入や年収
![日枝久](https://yunotoki.com/wp-content/uploads/2025/02/b615a9565a4a8de1fc22dc0ccc0b0d92_lg.jpg)
現在は会長職を退いて、相談役などの役職についている日枝さん。
そんな日枝さんの現在の年収は、はっきりとは分かりませんでした。
しかし、役職などを考えると数千万円はもらっていると考えられます。
現在の収入の一つともいえるのが
日枝さんはフジの株を0.1%保有しており、年間約1120万円の収入があります。
配当金だけでも十分生活していけそうですね。
その他にも、不動産投資、講演料などでも収入を得ています。
それぞれの収入を考えると今でも1億を超えるほどの収入があるのではと考えられます。
日枝久の功績
![日枝久](https://yunotoki.com/wp-content/uploads/2025/02/20250129-01246239-shincho-000-7-view-1024x683.jpg)
その後の経歴はこちらになります。
1980年5月 編成局長に抜擢され(当時42歳)
1983年6月 取締役編成局長に就任
1986年6月 常務取締役総合開発室担当に就任
1988年6月 フジテレビジョンに代表取締役社長に昇任
2001年 フジテレビジョン会長に就任
このような功績があり今の地位までのぼりつめたんですね。
これだけ功績を残しているから今かなりの高額な年収をもらっているのもうなずけます。
日枝久の自宅の土地評価額は7億5千万の大豪邸!
![日枝さん宅](https://yunotoki.com/wp-content/uploads/2025/02/oon3xuzl.webp)
日枝さんの家はかなりの豪邸だと言われています。
豪邸や高級マンションが多く立ち並ぶことから『お屋敷町』などと呼ばれています。
実際に自宅の写真などもあり、住所も特定されているそうです。
写真を見るだけでもかなり豪邸な家だという事がわかりますね。
一般家庭の敷地面積でも大きくて60坪ぐらいでこれの4倍以上の土地があるのはすごいですね。
また家の周りには植栽がたくさんあり、そのメンテナンスには年間100万円以上もかかっているそうです。
そんな土地ですが、社長就任時代に150坪購入。
相談役時代に100坪購入し、現在の250坪の土地を手に入れました。
日枝久は息子と二世帯住宅
![](https://yunotoki.com/wp-content/uploads/2025/02/スクリーンショット-2025-02-05-9.18.12-1024x694.png)
東京都杉並区の日枝久さんの自宅の表札です。
インターフォンが2つあり、
HISASHとHIROMICHI
息子さんのお名前が広道さんなので、2世帯住宅のようですね。
同じ敷地内ですが、プライバシーは守られる関係の距離感は憧れますね。
日枝久の年収まとめ
今回は日枝さんの年収について調査しました。
会長時代にはかなりの年収をもらっていたことがわかりました。
現在では、役職以外にも株の配当金や不動産投資などで収入を得ています。
自宅も驚くほどの豪邸でしたね。
話題になっているので今後もどうなるか気になりますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント